新高1数学γクラス募集開始坂口弘行2021年2月24日読了時間: 1分新高1数学γ(ガンマ)クラス(速習クラス)の募集を開始しました。高校2年生夏までに高校数学全過程を終了し、その後1年半をかけて大学入試対策を行います。現高1生γクラスに在籍している生徒の成績は、飯田高校で総合1位、2位、3位、6位、8位など、上位生の半数を占めています。飯田での成績上位に満足することなく、全国の高校生と対等に勝負をしようと、日々互いに切磋琢磨する生徒が集まるクラスです。20名定員です。ご希望の方はお早めにお申し込みください。
新高1数学γ(ガンマ)クラス(速習クラス)の募集を開始しました。高校2年生夏までに高校数学全過程を終了し、その後1年半をかけて大学入試対策を行います。現高1生γクラスに在籍している生徒の成績は、飯田高校で総合1位、2位、3位、6位、8位など、上位生の半数を占めています。飯田での成績上位に満足することなく、全国の高校生と対等に勝負をしようと、日々互いに切磋琢磨する生徒が集まるクラスです。20名定員です。ご希望の方はお早めにお申し込みください。
2025共通テスト先週末、共通テストが施行されました。 今回は、数学ⅠA、ⅡBCについて講評します。 数学ⅠA、ⅡBCともに、太郎君、花子さんの対話形式が続き、出題されるタイプになって数年が経ちます。相変わらず、対話形式で数学を出題する大学は日本国内には無く、この形式で出題するのは「共通テス...
事実2025年受験の高卒コースの募集を開始しました。 新課程に変わることへの不安があり浪人を避けようとする方、再来年より始まる3人兄弟以上の家庭向け大学授業料無償化があり、あえて受験を一年遅らせる方、今年は人それぞれに事情が違うと思います。...
2024年共通テスト今週末に共通テストが行われます。 正月に能登半島で大きな地震があり、想定外の形で受験を迎えてしまう方もおられるかとは思います。無事に行われることをただ祈ります。 受験生の皆様へ、注意点を一つだけ 「初日終了時に、絶対に答え合わせをしないこと」...
Comments