top of page
  • 執筆者の写真坂口弘行

休校中の自主学習範囲を基礎から

飯田塾では夏期特別講座を7/23~26、8/3~18で行います。


高校が休校になった数か月の間の自主学習範囲を

基本から丁寧に解説する講座を準備しました。


① 数学 基礎からの複素数平面(受験生向け) 

8/3(月)~8/6(木)16:30~18:30 120分×4回

② 数学 大学入試複素数平面発展(受験生向け)

8/7(金)~8/10(月)16:30~18:30 120分×4回

③ 数学 基礎からのベクトル(高2生向け) 

8/7(金)~8/10(月)、8/15(土)~8/18(火)19:00~20:30 90分×8回

④ 数学 基礎からの複素数・高次方程式(高2生向け)

7/23(木)~7/26(日)16:00~18:00 120分×4回

⑤ 数学 基礎からの数と式・集合(高1生向け)

7/23(木)~7/26(日)19:00~21:00 120分×4回

⑥ 英語 基礎からの英文法まとめ(高2生向け) 

7/23(木)~7/26(日)19:00~21:00 120分×4回

⑦ 英語 基礎からの時制・5文型(高1生向け) 

7/23(木)~7/26(日)16:00~18:00 120分×4回

⑧ 小論文講座(受験に小論文が必要な生徒向け)

8/10(日)~13(水)8:30~10:30


各講座、定員になり次第締め切らせていただきます。

お申し込みはお早めにお願いします。

(7/16時点で③④が残り僅かとなっています。)

閲覧数:154回0件のコメント

最新記事

すべて表示

事実

2025年受験の高卒コースの募集を開始しました。 新課程に変わることへの不安があり浪人を避けようとする方、再来年より始まる3人兄弟以上の家庭向け大学授業料無償化があり、あえて受験を一年遅らせる方、今年は人それぞれに事情が違うと思います。 受験結果に満足できず浪人しようか進学しようか悩んでいる、そういった相談が少なからずあります。これは、何のために大学に行くのか、その疑問とも関連してきます。 将来の

2024年共通テスト

今週末に共通テストが行われます。 正月に能登半島で大きな地震があり、想定外の形で受験を迎えてしまう方もおられるかとは思います。無事に行われることをただ祈ります。 受験生の皆様へ、注意点を一つだけ 「初日終了時に、絶対に答え合わせをしないこと」 これは良く言われることですが、なぜでしょうか。 理由は簡単です。利点が何もありません。もしも答え合わせをし、 想定した点数よりも低かった場合、どうしますか?

2025年度入試、大丈夫ですか?

2025年度の入学試験(現高校2年生からが対象)から、変更点がいくつかあります。 例えば、共通テスト(数学)は以下のように変更となります。 ・数学ⅡBC からの出題、時間は70分に変更 ベクトル、統計的推測、数列、複素数平面、から二問を選択 必須問題は変わらず ・数学ⅠA 選択問題なし、 数学と人間の活動(旧整数の性質)は出題されず 統計的推測は、データの分析の発展内容です。国公立2次試験、私立の

bottom of page